HOME > カメラ > カメラ レンズ 【購入レビュー】Batis 2/40 CFを買ったのでレビュー 2021年10月13日 カールツァイス ZEISS Batis 2/40 CF E-mount created by Rinker 楽天市場 Yahooショッピング SEL35F14GMが発表された中、Batisの40mmを買ったのでレビューしてました。 結論買って良かったです。カールツァイスというロマンあるカメラであるということもその一つの理由になります。 作例を交えて書いていきます。 目次 [表示]1 スペック2 感想3 まとめ スペック 感想 撮ってみた感じでは非常に抜けがよく、シャープに写ります。拡大してもしっかりと描写されているのには驚きました。 豊田市美術館にて撮影 元々少し青みがかっているのが特徴のレンズですが、レタッチで青みを増しています。 オアシス21にて撮影 開放F2にて撮影。周辺が落ちることもなく細部まで綺麗に描写されています。 近くの公園にて撮影 こちらの写真はレタッチなしでF3.5まで絞っています。細かい毛、一本一本まで再現されています。さすがの描写です。 近くの公園にて撮影 こちらもF3.5で撮影。遠くの方は緩やかにボケています。青みがかっているのも個人的に好きな色味です。(青を少しだけレタッチで足しています) まとめ 簡単なブログで書いてみました。 この青みがかった色はカールツァイスならではなのかなと思います。 SEL35F14GMも発表されていて比較対象にされている方も多くいるような気がしますが 別物として捉えていいのではないかなと思います。 35mmでもなく50mmでもない40mmという絶妙な焦点距離。これもこのレンズの良さなのではないかなと思います。 カールツァイス ZEISS Batis 2/40 CF E-mount created by Rinker 楽天市場 Yahooショッピング Twitter Share Pocket Hatena Pinterest LINE -カメラ, レンズ -カメラ, レンズ