お洒落とファッション コスメ 暮らしと生活

【香水の濃度】順番や違い、分類について解説

香水はTPOをわきまえなければならないという話。

会議風景

香水の濃度について話をしていく前に、その場所その場所に合わせて選ぶ必要があります。

というのも筆者がそうだったのですが、いつも同じ香水を仕事でもプライベートでも使っていました。今思うと「ありえない」って思うんですが

いい香りだから!ってその時は思っていたんですよねー。完璧「スメルハラスメント」でした。

スメルハラスメントとは

臭いで周囲を不快にさせる嫌がらせのこと

 

今回の記事を読むことで以下のことがわかるようになります。

この記事を読むことで

  • 香水の濃度がわかる。
  • 香水を使うシーンをわかるようになる。

濃度の種類4種類

現在販売されている香水は4種類の濃度で分けられています。

濃度の高い順から「パルファム」「オードパルファム」「オードトワレ」「オーデコロン」の順番になっています。

どのように分けられているかというとアルコールの量と精油成分で分けられています。

精油の量による違いは以下の図の通りになります。

濃度の違い

それぞれの濃度の説明と活用シーン

パルファム (精油成分20%~30%)

パルファムは日本語で言う「香水」の意味があるらしい。

持続時間は5時間から7時間ほど。

パルファムの香水にもよるから一概には言えないけれど、

オフィスやレストランでの使用は控えたほうが良さそう。

 

オードパルファム(精油成分15%~20%)

日本語で「水」という意味がある。

持続時間は5時間から7時間ほど。

パルファムと同じく香りに深みがあるが濃度が低いためパルファムに比べると

価格帯が安くなる。

パルファムと同様に香りが強い香水なので注意が必要かもしれない。

オードトワレ(精油成分5%~15%)

日本語で「身だしなみを整える」の意味。

持続時間は3時間から4時間ほど。

使いやすい香水がほしいという方はオードトワレがおすすめ。普段使いに用にピッタリな香水。

オーデコロン(精油成分2%~4%)

日本語で「ケルンの水」という意味

持続時間は2時間ほど。

ふんわりと香らせたい方や、常に香りを持続させて香らせたい方にはこれが良いと思います。

アルコール成分が多いのでアルコールによる肌荒れがしやすい人は肌荒れには気をつけて。

 

-お洒落とファッション, コスメ, 暮らしと生活
-

© 2024 ヨジブロ Powered by AFFINGER5